
〜1年生から6年生の卒園児との広がる交流の輪〜

“いつまでもつながっていようね”の合言葉で卒園してからも『オープンスクール』を開催して早20年。
保育園での“きずな”を大切に時を刻んでいます

なんと35名もの小学生が大集合!!すいか5コでグループで競争。リーダーさんが「もう少し右、左…」「そこそこそこ…」とアドバイス。パキーン!!うわぁお見事、上手に割れました。ドスン!!残念当たらない時も。
みんなで協力して割ったスイカは、とってもとっても甘くておいしかったようです。夏休みのその1、オープンスクールすいか割りの思い出は、いきいきと輝くスマイルでのみんなとのお写真をプレゼント。夏休みの思い出のひとつの宝物にしてくださいね



![]() |
![]() |
||
小学生のリーダーさんが誘導しま〜す。 | ねらってねらって〜♪ | ||
![]() |
![]() |
||
みんなでわったスイカおいしいね | すいか5コ5チーム あー楽しかった! | ||
![]() |
![]() |
||
やさしいお兄さんですね。成長してうれしいな | |||
【感想もどうぞ御覧下さいね】
![]() きょうはすいかわりたのしかったです。 わったらすごくひびがはいりました。ぼくはすいかを5こたべました。 (1年男子) |
![]() すいかわりですいかをやって、ひさしぶりでした。ばあべきゅうでもすいかわりをしました。 (1年女子) |
![]() 今日みんないっぱいきてびっくりしました。ほいくえんのみんなたのしみにしていました。あとは、すいかおいしかったです。すいかありがとうございます。 (2年男子) |
![]() われなかったけど、われたりいだあさんがわってくれました。おいしかったです。 またやってみたいです (1年女子) |
![]() きょう、たのしかったことは、すいかわりです。わけは、みんなときょうりょくしてスイカをわれたからです。 さいごに、みんなでわったスイカをたべれたからです。 (2年男子) |
![]() すいかわり大会で、スイカをこなごなにしました。すいかが、赤くておいしかったです。 さいこうな一日になりました。 (2年女子) |
![]() ぼくは今日、すいかわりで前から2番目にならんでやりました。一番目の人がすいかにひびをはいらせました。そしてぼくは、みごとわりました。とてもうれしかったです。すいかはあまくてとてもおいしかったです。なので3こ食べました。きょうはとても楽しかったです。 (3年男子) |
![]() きょうはすいかわりですいかをあてることができなかったけど、おいしくすいかを食べることができたのでいいとおもいます。あとつぎのすいかわりには、ちゃんとすいかにあてることができたいです。あときょうは、とてもいい1日だったのでいいとおもいます。あとつぎのおおぷんすくーるも楽しい1日にしたいなーとおもいます。 (3年男子) |
![]() いきなり副リーダーのSくんで20%ほどわれてすぐにわれるはず!と思ったけど、その後の人があまりわれなかったため、さいごまであまりわれなかったです。がんばってわったから、ふつうに切るよりもとても美味かったです。 (5年男子) |
![]() すいかわり大会では、リーダーとしてしっかりみんなをゆうどうすることができました。次もきたいです。妹も笑っていてよかったです (5年女子) |
![]() 女の子がめがねをかけるとかわいかったです。 「左右!」「前ー」とみんなに声をかけることやおもいっきりたたくのが楽しかったです。 すいかを1個食べただけでお腹がいっぱいになりました。 おいしかったです。 また来たいです。 (6年女子) |

マイケル先生と会えるのを楽しみに集まってくれた小学生のみなさん。「小学校にもALTの先生きているんだよ。」「保育園の時のマイケル先生の英語大好きだったよ。」とお話をしていました。
クラスに一緒に入っての英語のレッスンは、いきいきと目を輝かせながら受けていました。(あ〜あの頃のみんなだね…)
カードを背中につけて、お互いに何のカードかをあてるゲームや、How are you?の質問のときの顔(I'm happy. I'm angry. I'm sad.)など描くゲーム。英語の数のゲームなどしながら大変盛り上がってました。ますます英語大好きになったようです。
小学校でも楽しくがんばって下さいね〜♪
![]() |
![]() |
||
うわぁ〜楽しみ!(園児と仲よくレッスン) | アクティブレッスンおもしろ〜い。 | ||
![]() |
![]() |
||
Hello!Long time no see. | 何のカードかな? | ||
![]() |
![]() |
||
カードずもう! いい笑顔だね〜 | |||
※自分の思っている事を書いてみるって大切ですね。それぞれの思いを御覧下さい。
![]() きょうはマイケルせんせいのえいごたのしかったです。えをみてえいごをゆうのはまけたけどたのしかった。まいけるせんせいおもしろかったです。たくさんのえいごをおぼえました。 (1年男子) |
![]() まいけるせんせいとひさしぶりにあえてよかったなとおもいました。 またあいたいです。 (1年女子) |
![]() 今日、たのしかったことはバスケです。むずかしかったけどラッキーないれかたをしてよかったです。 つぎはすもうです。今日はBチームがかったのでくやしかったです。つぎやったらかちたいです。 (2年女子) |
![]() あひる組さんとつばめ組さんとえい語のべんきょうをして楽しかったです。マイケル先生ともひさしぶりに会えてうれしかったです。また、ゆうすずみ会の時にきて楽しみたいです。 遊びに来るときもあるかもしれないので、よろしくおねがいします。 (3年女子) |
![]() きょうは、マイケル先生とえい語をやって、ひさしぶりにならったえいごもあったので、とてもたのしかったです。とくに1番楽しかったのは、自分のせなかに、どうぶつをつけて2人そして1人のどうぶつを見るという遊びです。ぼくは、その遊びが どれがたのしかったかというと、見たいからおいかけるのが、ぼくはたのしかったです。2番目にたのしかったのは、いちばんさいしょにやった、えい語でじゃんぷしたりボールをなげるのがぼくはたのしかったです。したからなげたり、うえからばげたりするのがたのしかったです。つぎのおーぷんすくーるにもいきたいです。 (3年男子) |
![]() 今日、マイケル先生と英語で遊ぼうで英語ずもうをして、ぼくは負けてしまったけど、英語の数をワン、ツー、スリーで表すゲームをやりました。たのしかったです。今週の土曜日のゆうすずみかいもきたいです。 (4年男子) |
![]() マイケル先生とひさしぶりにあえてうれしかったです。 外で、後ろのカードをあてるのがたのしかったです。 つばめ組とあひる組と英語をやってたのしかったです。 夕涼み会行けたら行きたいです。 (6年女子) |