
〜アメリカから1年に1回6月に里帰り ハーバート・バスタスチェック先生〜
今年もいらしてくれた初代英語講師のMr.B先生。
帰国して早11年。「ただいま」「おかえりなさい」って感じです
そのうち2年は都合で来れなかったもののその他は必ずJune(6月)にいらしてくれて、園に残していってくれた宝物の化石での英語のレッスン。今77才になったとのこと。でもとってもパワフルでマイナス10才は若い!
子どもたちは、去年も来て下さったことをバッチリおぼえていて、本物の化石(サンゴ、クオーツ、アンモナイト、オイスター(かき)……などなど)石やガラスに描いたフクロウを見て喜んでいました。その当時1人1人に描いて下さったフクロウを今でも宝物にしている卒園児もいますよ。
あっという間にタイムスリップ。また来年もお待ちしていま〜す♪
帰国して早11年。「ただいま」「おかえりなさい」って感じです

そのうち2年は都合で来れなかったもののその他は必ずJune(6月)にいらしてくれて、園に残していってくれた宝物の化石での英語のレッスン。今77才になったとのこと。でもとってもパワフルでマイナス10才は若い!
子どもたちは、去年も来て下さったことをバッチリおぼえていて、本物の化石(サンゴ、クオーツ、アンモナイト、オイスター(かき)……などなど)石やガラスに描いたフクロウを見て喜んでいました。その当時1人1人に描いて下さったフクロウを今でも宝物にしている卒園児もいますよ。
あっという間にタイムスリップ。また来年もお待ちしていま〜す♪
![]() |
![]() |
||
アンモナイトの化石だよ。 | 歌をうたいましょう♪ | ||
![]() |
![]() |
||
すごいね。化石かたいね。 | 石やガラスにも絵をかけるんだね。 | ||
![]() |
![]() |
||
また来年もきてね![]() |
Good friends![]() |
||