
〜お兄さんお姉さんいらしてくれてうれしいです

卒園してから小学校6年生までにご案内している“オープンスクール”『ず〜っとつながって応援してあげたい。見守ってあげたい』というとどろき保育園ならではの熱い思いでスタートした“オープンスクール”
各小学校からたくさん集まってくれました。中学年以上は、部活動の合間をぬって参加してくれたお友だちも。みんな大きくなったね。
年長児のつばめ組は、4月から小学生。小学校になったら今度は、自分たちが保育園のオープンスクールにくるのを今から心待ちにしている様子。ひきつがれる伝統ともいえますね。
1日目は、「ボランティアの日」。何かしてあげたいなという思いの日です。2日目は、「おしゃべりしたりゲームをして楽しみましょう」の日。
お写真からそのおたのしみを御覧下さいね♪
各小学校からたくさん集まってくれました。中学年以上は、部活動の合間をぬって参加してくれたお友だちも。みんな大きくなったね。
年長児のつばめ組は、4月から小学生。小学校になったら今度は、自分たちが保育園のオープンスクールにくるのを今から心待ちにしている様子。ひきつがれる伝統ともいえますね。
1日目は、「ボランティアの日」。何かしてあげたいなという思いの日です。2日目は、「おしゃべりしたりゲームをして楽しみましょう」の日。
お写真からそのおたのしみを御覧下さいね♪
![]() |
![]() |
||
自己紹介上手だね。 | 私は、トランプの手品をみせま〜す。 | ||
![]() |
![]() |
||
みんなぼくのまねしてね! | クイズにこたえてね。 | ||
![]() |
![]() |
||
やったぁ! | ジャンケンポン | ||
![]() |
![]() |
||
ジャンケン列車だよ。 | 色あわせゲーム | ||
![]() |
![]() |
||
上手に運べるかな? | 1+1=2![]() |
||
【感想もどうぞ御覧下さいね】
![]() つばめさんといっしょに遊んでドッチボールでは、一回あたったけどあとはあたらなかったのでよかったです。 あと、クイズを出してわたしは、とてもきんちょうをしたけどあとはできたのでよかったです。 (4年女子) |
![]() つばめ組のみんなとホールで仲よくドッジボールをしたり、なぞなぞを出してあそんだりしてたのしかったです。 春休みも部活がない日は、来たいです。 (4年女子) |
![]() ぼくは、さんすうをまちがってるところを教えたりバスケットのボールを友だちにわたすのがたのしかったです。 あしたもくるのでたのしみです。あしたはベイブレードをもってきてベイバトをしたいです。 (2年男子) |
![]() いっぱいゲームができて、うれしかったです。4年生になっても、また行きます。 次は、なにをやるのかたのしみです。ボスザルゲームが楽しかったです。 (3年男子) |
![]() ぼくは、オープンスクールでみんなとあそんだりしゃべたりしてなかよくなれました。 先生たちが考えたゲームはたのしかったです。春休みもオープンスクールにきていろいろなゲームをしたりしゃべたりしてあそびたいです。 (2年男子) |
![]() 今日、ゲームでゆうこ先生のマジックがすごくて、わらっちゃうくらいおもしろかったです。 次になつき先生のクイズも全問クリアできたし、知ることもできたのでよかったです。 ななえ先生は「ボスザル」であそんで楽しかったです。 園長先生のおり紙の色集めゲームもみんなで協力が大切ということを学んだのでよかったです。 あつこ先生のコップをカゴで運ぶゲームはバランスかんかくをたもてたのでよかったです。 (5年女子) |
![]() 先生のゲームがとってもたのしかったです。ひさしぶりにきたのでしらないことがいっぱいありました。 つばめ組といろんなあそべてとってもよかったです。 また春休みのオープンスクールに行きたいです。 (3年男子) |
![]() いろんなせんせいたちがげえむとかをおしえたりしてこんなげえむもあるんだなーとおもいました。 さいごのゲームもたのしかった。 |