
〜轟木小学校一年生との交流会〜
円滑な小学校への接続の一環として、轟木小学校にでかけわくわく体験をさせていただきました。
1年生と共に活動しながら、小学校生活への期待とあこがれをもたせることをねらいとし、内容としては
1.授業見学(学校ミニたんけん)…図書室、理科室、職員室、保健室、体育館など案内してもらい、全学級参観させていただきました。
2.ミニ授業(ミニゲームをしよう)…動物に変身、集まれ○人貨物列車をして、グループ競争でエキサイティングしました。
3.給食試食会(きゅうしょくもりもり会)…小学校の給食を初めて食べました。食器の並べ方、食事の時間、飲んだ牛乳パックの処理の仕方、あとかたづけの仕方など真剣に説明を聞いて行動してました。
1年生のみなさんからお土産に手作りの“まつぼっくりクリスマスツリー”をいただきました。まつぼっくりは、小学校にあるものを使ったそうです。
ひとりひとりに「今日はがんばったね」とか「楽しく過ごせたかな?」などなど心のこもった言葉がけをしてもらい、園児たちは、喜びいっぱい「今日はありがとうございました!」と元気にあいさつしていました。とってもほのぼのとした光景
実際に小学校の体験をして、学んだ事を次のステップに結びつけていきたいと思います。
1年生担任の木村先生のカリキュラムのもと園児も職員も充実した貴重な時間を過ごすことができたことに心より感謝致します。
1年生と共に活動しながら、小学校生活への期待とあこがれをもたせることをねらいとし、内容としては
1.授業見学(学校ミニたんけん)…図書室、理科室、職員室、保健室、体育館など案内してもらい、全学級参観させていただきました。
2.ミニ授業(ミニゲームをしよう)…動物に変身、集まれ○人貨物列車をして、グループ競争でエキサイティングしました。
3.給食試食会(きゅうしょくもりもり会)…小学校の給食を初めて食べました。食器の並べ方、食事の時間、飲んだ牛乳パックの処理の仕方、あとかたづけの仕方など真剣に説明を聞いて行動してました。
1年生のみなさんからお土産に手作りの“まつぼっくりクリスマスツリー”をいただきました。まつぼっくりは、小学校にあるものを使ったそうです。
ひとりひとりに「今日はがんばったね」とか「楽しく過ごせたかな?」などなど心のこもった言葉がけをしてもらい、園児たちは、喜びいっぱい「今日はありがとうございました!」と元気にあいさつしていました。とってもほのぼのとした光景
実際に小学校の体験をして、学んだ事を次のステップに結びつけていきたいと思います。
1年生担任の木村先生のカリキュラムのもと園児も職員も充実した貴重な時間を過ごすことができたことに心より感謝致します。
![]() |
![]() |
||
アルミに入ったごはんなんだね | 「とどろきなかよしかい」はじめます! | ||
![]() |
![]() |
||
ルールわかりましたか?はい! | 階段気をつけて下さいね。 | ||

〜小学生との交流〜
各小学校から卒園生が集う交流会オープンスクール。それぞれ久しぶりに会えて再会をとても喜んでいる様子。
背が高くなってたり、なわとびを上手に飛べるようになっていたり、園児たちのお世話をしてくれたりといろいろな面で成長に目を見張ることをたくさん発見!!
このオープンスクールをスタートして今年で18年目。月日の流れは早いものですね。ここにいる園児が次々と巣立っていくのですね。
でもあの日、あの時の“キズナ”は、つながっている感じでいい感じ〜
典子先生の指導のもとバルーンで雪だるまつくりましたよ。かわいいかっこいい雪だるま。マフラーも巻きました。おうちで飾ってね!!
そのあとはジャンケン大会。テーマごとにプレゼントをget!
クリスマスイブにはぴったり。たくさんのプレゼントに大喜び。
メリークリスマス♪
背が高くなってたり、なわとびを上手に飛べるようになっていたり、園児たちのお世話をしてくれたりといろいろな面で成長に目を見張ることをたくさん発見!!
このオープンスクールをスタートして今年で18年目。月日の流れは早いものですね。ここにいる園児が次々と巣立っていくのですね。
でもあの日、あの時の“キズナ”は、つながっている感じでいい感じ〜


典子先生の指導のもとバルーンで雪だるまつくりましたよ。かわいいかっこいい雪だるま。マフラーも巻きました。おうちで飾ってね!!
そのあとはジャンケン大会。テーマごとにプレゼントをget!
クリスマスイブにはぴったり。たくさんのプレゼントに大喜び。
メリークリスマス♪
![]() |
![]() |
||
各小学校からやってきてくれました。 元気だったかな? |
雪だるま どっちを上にしようかな〜 | ||
![]() |
![]() |
||
マフラーどうやってまくのかな? | かわいい雪だるまだね! | ||
![]() |
![]() |
||
雪だるまさんた〜くさん♪ | ほわほわしてかわいいでしょう | ||
【感想もどうぞ御覧下さいね】
![]() きょうぼくは、オープンスクールにいってゆきだるまをつくりました。ゆきだるまをつくってみたらすごいむずかしかったです。むずかしかったところはマフラーをむすぶのがむずかしかったです。 (1年男子) |
![]() わたしは、今日のオープンスクールで、雪だるまを風船で作ってたのしかったです。でも、むずかしいところもありました。 マフラー用の細い風船を雪だるまの首のところにまくというところがむずかしく、顔や、体のところにつけるところもがんばりました。 今日はありがとうございました。 (2年女子) |
![]() 今日オープンスクールで、「2年1組の(名前)です。お知らせしたいことは、20まわしが80回です。」と大きな声でいえたのでよかったです。雪だるまをつくるときに、1回目のむすぶところで、すこしくろうしたけど、むすべたのでうれしい気もちになりました。2回目のむすぶところもむずかしかったけど、雪だるまがじょうずにできたのでよかったです。ペンで顔をかくときに、先生にかわいいといわれたのでよかったです。ゆうこ先生のゲームでは、かた足で、3分も立っていられたのでとってもうれしいです。えんちょう先生のゲームでは、しおりでかいてある、ばんごうを日本ごで話したりえいごではなしたりしてたしべんきょうになりました。とても楽しかったのでまた行きたいです。 (2年女子) |
![]() バルーン雪だるまを作ってみて、思ったよりむずかしいなと思いました。とくに二つの白い風船をくっつかせることがむずかしかったです。いろいろなところを工夫して作りました。出来たときは、すごくうれしかったです。自分で作ったので、ほかの人よりかわいく見えました。 すごくいい思い出になりました。また来ようと思いました。 (3年女子) |
![]() 今日のオープンスクールでバルーン雪だるまを作りました。雪だるまにはマフラーもやったので、かわいかったです。顔も自分で作れたのでよかったです。あとさい行に英語のいをどうやって言うのか分からなかったのでおぼえたいと思います。 11番目にリラックマのおかず皿ありがとうございました!またオープンスクールに来たいと思います! (4年女子) |
![]() むずかしいところもあったけれど、上手に作れたのでとてもよかったです。かわいいのを作れたのでよかったです。 最後にプレゼントもくださりありがとうございます。 とても楽しかったです。 (4年女子) |

小学生のお兄さんお姉さんに全クラスおゆうぎをおみせしました。
たくさんの拍手や手拍子をしてもらい、はりきって踊っていました。
踊りを終えたあとは、お兄さんお姉さんたちから「上手だったよ」「ステップうまかったよ」「かわいい踊りだったね」などなどひと言メッセージをお話してもらいながらやさしく握手をしていた光景がとてもほほえましかったですよ

![]() |
![]() |
||
自己紹介 私が今楽しいと思うことは… | 2才です。こんにちは〜 拍手ありがとう | ||
![]() |
![]() |
||
久しぶりだったね | また会おうね!かぜひかないでね | ||
![]() |
![]() |
||
上手だったよ。かわいいね | |||
【感想もどうぞ御覧下さいね】
![]() ![]() オープンスクールにきてたのしかったです。ひよこぐみからつばめぐみまでじょうずでした。 (1年男子) |
![]() ![]() オープンスクールでひよこ組から、つばめ組までのおともだちのおゆうぎですごくすごくてすごかったです。いろいろのおゆうぎを見えてよかったです。 今日はたのしかったです。 (2年女子) |
![]() ![]() わたしは、オープンスクールでひよこ組から、つばめ組までのお友だちがスマイルフェスティバルでおどったおゆうぎを今日見せてくれて、とてもわたしより、おどるのがじょうずだなと思いました。とくにさいごにおどったおどりでIくんがかっこよかったです。 今日はありがとうございました。 (2年女子) |
![]() ![]() 保育園の男女は、すごくきれがあってよかったです。かわいい女の子のダンスもかっこいい男の子のダンスがよかったです。 (4年女子) |
![]() ![]() 今日のオープンスクールは前のオープンスクールとまたちがって、保育園の子たちといっしょにもり上がれました。 1つ1つのおどりにみんなちがうこせいがありました。見ているだけでも楽しかったです。スマイルフェスティバルとちがって園児とふれ合うことができてよかったです。 (3年女子) |
![]() ![]() 今日おどりを見てすごくじょうずだと思いました。ままおどりを見たくなりました。またオープンスクールに行きたくなりました。 (3年男子) |
![]() ![]() ステップやみんなあわせてダンスをしていていいなぁと思いました。 ダンスを見てぼくも楽しくなりました。 (3年男子) |
![]() ![]() みんな、曲とおどりが合っていてすごくじょうずでした。 色々な歌やおどりがあってたのしかったです。 (3年女子) |