
〜小学生との交流〜
「またきてね。」「またくるよ。」
“1年間みんなよくがんばったね。楽しかったね。来年度もがんばろうね”のテーマのもとに今年度最後のオープンスクールが開かれました。それぞれの小学校から1年生〜6年生のみなさんが来園してくれました。何年かぶりにあった6年生男子。体も大きくしっかり新1年生になるつばめ組年長組のお友だちに的確なアドバイスをしてくれて、真剣に目や耳を傾けてしっかり聞いていました。
そして、つばめ組年長組のお友だちからは、「今度○○小学校に行く、○○です。どうぞよろしくお願いします!」と元気にあいさつ。
各小学校のお兄さんお姉さんたちは、「今度私の学校にくるお友だちだな」と顔を覚えるとともに、「わからないことがあったらなんでも教えてあげたい」とお話してくれました。先輩よろしくね♪
つばめ組のお友だちは、「今度は、ぼくたち、私たちが、オープンスクールにくるよ。そしていっぱい遊んであげるね。来るのを楽しみに待っていてね!」在園児の子どもたちもお別れするのはちょっぴりさびしそう。でもまたきてくれるということでとってもうれしそう
オープンスクールは、保育園と小学校にスムーズに渡れるほのぼのとした“かけはし”となっています。
これからもずっとずっとつながっていこうね
来年度もまたオープンスクールであおうね
そして、つばめ組年長組のお友だちからは、「今度○○小学校に行く、○○です。どうぞよろしくお願いします!」と元気にあいさつ。
各小学校のお兄さんお姉さんたちは、「今度私の学校にくるお友だちだな」と顔を覚えるとともに、「わからないことがあったらなんでも教えてあげたい」とお話してくれました。先輩よろしくね♪
つばめ組のお友だちは、「今度は、ぼくたち、私たちが、オープンスクールにくるよ。そしていっぱい遊んであげるね。来るのを楽しみに待っていてね!」在園児の子どもたちもお別れするのはちょっぴりさびしそう。でもまたきてくれるということでとってもうれしそう

オープンスクールは、保育園と小学校にスムーズに渡れるほのぼのとした“かけはし”となっています。
これからもずっとずっとつながっていこうね

来年度もまたオープンスクールであおうね


【感想文の一部をご紹介しますので御覧下さいね!!】
![]() 今日は、オープンスクールにキテよかったです。なぜかとゆうとおかしをいっぱい食べてお友達といっしょにはなしたりしたからです。 (4年男子) |
![]() 今日、ダンスや、だいひょうのことばを聞きながら、おかしなどを食べ、のみ、とても楽しかったです。 それに、つばめぐみのみなさんと食べることもできて、うれしかったです。 とても、もり上がりました。 また、つばめさんが、だれがどこの小学校に行くのかも知れてよかったです。 「つばめぐみのみなさん、学校に行ってもガンバレ!」 (2年女子) |
![]() 今日、ダンスやおかしを食べてダンスもどこの組も上手でした。 おかしは、とてもおいしかったです。それにつばめ組とおしゃべりしながらおかしを食べて楽しかったです。今日は、とても楽しかったです。 (2年女子) |
![]() 久しぶりに轟木保育園に来て、お世話になった先生にあったりして保育園に通っていたときのことを思い出しました。 みんなでおかしを食べたり、園児のおどりを見たり、とても楽しい思い出が出来たので、またいつか時間があるときに遊びに来たいと思います。 (6年男子) |
![]() 久しぶりに保育園に来て、お世話になった先生方と、楽しくおしゃべりできてよかった。 今通ってる園児たちの可愛いダンスとか見ることができてよかった。 とても心に残る1日でした。 ありがとうございました。 (6年男子) |
![]() さい後のオープンスクールでした。おかしを食べたり、おどりを見たりしました。 ようかい体そう第一をおどっていたりしていました。また、オープンスクールがあったら来たいです。 (3年女子) |
![]() |
![]() |
||
小学生に行ったらよろしくお願いします。 | 踊り上手だね〜♪ | ||
![]() |
![]() |
||
年長児つばめ組と小学生のみなさんとのパーティタイム | ハッピーピース![]() |
||