Look at...!! Vol.35
轟木小学校3年生のみなさんが来園してくれました!
今年度も3年生のお兄さん、お姉さんが来園してくれて、最初に”小学校ってこういうところ” とわかりやすく説明していただきました。
園児たちは、4月の小学校入学を前にキラキラと目を輝かせてしっかり聞き入ってました。
『あそびランド』をテーマに、@轟木ボウリングセンター Aうわぁ、おもしろい、楽しいなんでもおもちゃやさん Bめざせしゅりけん名人 Cわなげシュート Dブックワンダーランド Eいっぱいつれるぞ!魚つり、それぞれのグループのみなさんが、ボウリングを作ったり、景品であげるためのプレゼントを折り紙で作ったものやお魚などなど、もりだくさんの手作り教材を準備して持ってきてくれました。6つのコーナーをそれぞれめぐりとっても満足顔!
「やったぁ〜ストライク!」 「けん玉うまくいったよ!」 「金と銀でオリンピックみたいなのもらったよ」などたくさんの会話がとびかっていました。
中でもとびっきりほのぼの〜とした会話をお伝えしますね。
園児 「こんなにつくって大変だったでしょう?」
小学生 「みんなで力をあわせてずっと作ってたから大丈夫だったよ」
園児 「夜もねないでつくってたの?」
小学生 「きちんとねてたよ・・・!」
たくさんの手作りの教材をみて、自然に言葉がでたのでしょうね。
今回も心と心がかよいあうステキな時間を過ごせて、本当に良い体験をさせていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
三浦由紀子先生、小林淳先生ありがとうございました!
さらに手作り教材も「よかったら使って下さい」といわれ、ありがたくいただきました。
![]() |
![]() |
今日はよろしくお願いします!! 大きな袋にいれてきたんだね |
3年生担任の三浦由紀子先生と教務主任の小林淳先生 |
![]() |
![]() |
輪なげうまく入るかな? | |
今日はとっても楽しかったです。また来て下さいね! | |
![]() |
![]() |
シュリケン、シュッ! 何点に入ったかな? | お話上手だね! |
![]() |
![]() |
いろんな手作りおもちゃですよ。 | 魚つりは、大きな魚をねらっていました。 |