Look at...!!
Vol.31

オープンスクール |
〜 小学生との交流 〜
夏休み恒例のオープンスクール、たくさんの小学生のお兄さんお姉さんがいらして下さいました。
1日目は、「マイケル先生と一緒にLet’s play game!」、2日目は「保育園のお友だちとあそんじゃおう!」で大いに
盛り上がって楽しく交流ができました。
「マイケル先生と一緒にLet’s play game!」
マイケル先生と会話の練習やカナダの子供たちの間で人気のあるゲーム「Red rover」というあそびをしました。
日本の”はないちもんめ”に似ていますが、違う所は名前を指名されたお友達が手をつないでいる相手のグループに
突進して、相手の手がはなれてしまうとラッキー!で自分のチームに1人もらうことができます。お互いしっかり手をにぎって敵をいれないのがコツで、とても力が入って盛り上がってました。「小学校のお昼休みにみんなに教えたい」と笑顔で話してました。
「保育園のお友だちとあそんじゃおう!」
自分の好きなクラスに入り、やってあげたい自分の意見を話し行動に移します。園児たちは、その指示を興味深く耳を傾け楽しく遊んでいました。
![]() |
![]() |
この絵はどんな感じ? How are you? He is --- 。 |
「Red Rover」ゲーム みんな手を離しちゃだめだよ! |
![]() |
![]() |
ラッキー!手ははなれませんでしたよ〜 |
ミックスジュース。 いろいろなジュースをまぜて飲んで |
![]() |
![]() |
イストリゲームをしま〜す♪ | みなさん ならびましょうね。 |
![]() |
![]() |
自己紹介をします。 |
7/30 ほいくえんのことあそんじゃおう! |
7/30 ほいくえんのことあそんじゃおう! |
7/30 ほいくえんのことあそんじゃおう! 今日オープンスクールをやりました。その日はほいく園のみんなをおせわする日でした。わたしはあひる組と遊んで、一番楽しかった事はいすとりゲームです。いすとりゲームで一番にはなれなかったけど、あひる組のみんなとやったのですごく楽しかったです。ほかにも読み聞かせやピアノもやりました。 (3年女子) |
7/30 ほいくえんのことあそんじゃおう! ほいくえんのつばめの人といっしょにいすとりゲームをしてとても楽しかったです。みんないすとりゲームがじょうずでした。とてもたのしかったしおもしろかったです。 (2年女子) |
8/1 マイケル先生の英会話レッスン 今日は、マイケル先生といろいろなべんきょうをしてたのしかったです。そとで「レッドローバー」と言うゲームで2チームにわかれてやったら16たい11でわたしたちのチームがかってうれしかったです。さいごにミックスジュースを作ってたのしかったです。3回おかわりしておいしかったです。またやりたいです。 (3年女子) |
8/1 マイケル先生の英会話レッスン 今日は、3つのあじのジュースを3回ものんで、1回目は「ファンタ(ぶどう)」のあじ、2回目は「ファンタ(りんご)」のあじ、3回目は(?)「ファンタ?」わかんないあじがしておもしろかったです。ゲームもしました。ゲームではしりたかったです。 (3年女子) |
8/1 マイケル先生の英会話レッスン 今日のレッスンではいろいろなことを学びました。いろんなことを知ったし、ゲームもやって楽しかったです。マイケル先生とやるレッスンは思い出にのこるぐらいおもしろいです。また、レッスンによんでください。 (3年女子) |
8/1 マイケル先生の英会話レッスン きょうマイケルせんせいのえいごれっすんがありました。そして、そのえいごれっすんであそんだゲームは、レッとオーばーのゲームをやりました。 (1年女子) |