Look at...!!
Vol.28
< 保小連携パート16 >
小学校への期待ふくらむ園児たち |
〜 1年生になった〜ら〜♪ 〜
明るい日差しのさす中、轟木小学校3年生のみなさんが ”小学校は楽しいところ” をテーマに年長児と交流を深めるために来園して下さいました。
最初は、自己紹介からはじまって、そのあと4つのコーナー(@楽しいおり紙屋 A手作り書店 Bなぞってあそびましょう C吉濱商店)にわかれ、それぞれ工夫とアイディアをこらした内容に、1時間半という時間も忘れてしまうほど園児たちの興味をひいていました。
学校生活を紙芝居にして、その様子をリアルタイムに演じてわかりやすく説明してくれたり、手作りの絵本(こ犬とこねこの1日生活)はとてもかわいく描かれており、大変喜んでいました。
また、おり紙の折り方を教えてくれたり、プリントができたら花まるをつけてくれたりと、小学生の優しい応対にうれしかった園児たち。
そのあと ”崖の上のポニョ” のリコーダーとメロディオンでの演奏を聞いて、一緒に歌ったり、踊ったりとても盛り上がっていました。
小学生のお兄さん、お姉さんへの質問は「小学校は、どれくらいお勉強するのですか?」 「お昼休みは何をして遊んでいますか?」「給食で一番大好きなものはなんですか?」 「どこの保育園に行ってましたか?」などなどいっぱ〜いあって書ききれないくらい。おかげ様で小学校に行くのがますます楽しくなったようです。
来園していただき、本当にありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。
![]() |
![]() |
4つのコーナーにわかれておこないます。 看板もつくってきました。 |
小学生による「崖の上のポニョ」 ポーニョポーニョ♪ |
![]() |
![]() |
どれがすきですか?ひとつえらんであそぼうね! |
絵本のよみきかせです。 |
![]() |
![]() |
できたら花丸をあげます。真剣に説明をきく園児たち | ブロックであそぼうね! |