Look at...!! Vol.19
< 保小連携パート7 >
収穫祭の御招待
ありがとうございま〜す
いつも仲良く交流して下さっている轟木小学校の野田勝校長先生から収穫祭の御案内をいただき、ありがたく参加させていただきました。
まず最初に各学年からお米が収穫されるまでの過程や感想の発表を聞き、そのあとの校長先生、PTA会長さんのお話でお米についていろいろなことを知ることができました。年長児のお友達は、真剣なまなざしで耳を傾けていました。
1人1人きねをもって、ペッタンペッタンつかせてもらい、「ヨイショ!ヨイショ!」の威勢のよいかけ声でごはんからおもちへ・・・。
おもちの香りのよいにおいに「おいしそう〜!」と早くも食べたいといわんばかり。きなこもちはとってもおいしかったようです。
来年小学校に行く年長のお友達にとって、またまた小学校は身近になり期待がふくらんだようです。
校長先生はじめPTA会長さん、そして小学校の御父兄の皆様、本当に貴重な体験をさせていただき、感謝申し上げます。
![]() |
![]() |
わぁ、おもしろい! だんだんとおもちになってきたね。 |
鈴木恒夫PTA会長さん。 |
![]() |
![]() |
わぁ〜おもちつき うれしいなぁ。 おもちだ〜いすき ![]() |
小学校にくるのたのしみだなぁ〜。 |