Look at...!! Vol.16
< 保小連携パート4 >
ありがとう またきてね!
轟木小学校の3年生のみなさんが、担任の松倉先生と一緒に来園して楽しく交流をしました。
最初に小学生のみなさんが「ゆかいな仲間たち」をリード演奏して聞かせて下さり「上手だねぇ・・・」とニコニコしながらたくさんの拍手をしていました。
そのあと各部屋で活動です。はじめは緊張気味でしたが、だんだんと表情もやわらかくなり、園児と会話がはずんでいてとてもよい雰囲気です。笑い声が園内に軽やかにひびいていました。今回3年生のみなさんは、やってあげたい事をいろいろ考えてきてくれたようです。
手作りの紙芝居を読んでくれたり、赤ちゃんのあそび相手をしてくれたり、ストローやうちわでのしゃぼん玉あそびに大喜び!!
いつもやさしくしてくれて、お兄さんお姉さんありがとうございます。
また1ページ思い出がふえました。これからたくさん交流の思い出のアルバムをふやしていきましょうね!
これからもよろしくお願いします
![]() |
![]() |
轟木小学校3年生のみなさん、ようこそ! リード演奏とても上手でした。 |
手作りの紙芝居です。一生懸命つくったものです。 |
![]() |
![]() |
ぼくは、絵本を読んであげたいです。 おもしろかったかな? |
大きくのびるしゃぼん玉液やストローでふいたり、うちわの骨だけに液をつけて大きくふると、たくさんのしゃぼん玉ができるんだよ。 |
![]() |
![]() |
テラスにでて、ストローの先をひらいて液をつけて吹くと、かわいいしゃぼん玉がお空をまいま〜す。 | ブロックでいろいろなもの作るのじょうずですね。 おねえちゃんも一緒に作ってもいいですか? |