
〜小学生と園児の交流〜
卒園してからもず〜っとつながっていようね
今回もたくさんの小学生のみなさんがいらして下さいました。
自己紹介をしてから(私の名前は○○です。○○小学校からきました。できるようになったことは、○○です。)
園児たちは、真剣にその様子を伺っています。特に年長児つばめ組のお友だちは、自分の行く小学校のお兄さんお姉さんは、誰なのかをじーっと見ていました。
そのあと園児たちのおゆうぎや先生のバルーンでの雪だるま、リースのパフォーマンスを見たり、ピアノを弾きたいというお友だちに弾いてもらったりとってもたのしいクリスマスパーティーでした
自己紹介をしてから(私の名前は○○です。○○小学校からきました。できるようになったことは、○○です。)
園児たちは、真剣にその様子を伺っています。特に年長児つばめ組のお友だちは、自分の行く小学校のお兄さんお姉さんは、誰なのかをじーっと見ていました。
そのあと園児たちのおゆうぎや先生のバルーンでの雪だるま、リースのパフォーマンスを見たり、ピアノを弾きたいというお友だちに弾いてもらったりとってもたのしいクリスマスパーティーでした

![]() |
![]() |
||
きて下さってどうもありがとう | お久しぶりで〜す | ||
![]() |
![]() |
||
みんな元気だったかな? | おいし〜い | ||
![]() |
![]() |
||
おどり上手だね | みんなと会えてよかったです | ||
![]() |
![]() |
||
自己紹介コーナー | 次は私の番かな〜 | ||
【恒例の感想文もどうぞ御覧下さいませ】
![]() きょうはみんなとあえてうれしかったです。みんなのおどりとかやってうれしかったです。ありがとうございました。またあおうさよなら。 (1年女子) |
![]() きょうは、おかしをたくさんたべたのでいいひでした。なのでたくさんみせてくれてとてもたのしかったです。またオープンスクールにきます。みんなのことわすれません。子どもたちもわすれません。あとプレゼントもありがとうございました。プレゼントのなかみをなくさないようにたいせつにします。 (1年女子) |
![]() おかしがおいしくて、いっぱいたべちゃいました。おどりもじょうずでした。パッチンもしたかったけどできませんでした。かえりにしてみたいです。またきたいです ![]() (1年女子) |
![]() 今日は園長先生とじゃんけんをしてポーチでももらえてよかったです。あと子どもたちのおどりもかわいかったです。 (2年女子) |
![]() きょう、わたしはっぴょうもみせてくれてすごくうれしかったです。またきてみせてください。とってもたのしかったです。ゆきだるまリースもすごかったです。 プレゼントはクッションからブランケットになるものでした。ありがとうございました。またきます。 (2年女子) |
![]() のー先生のバルーンアートがすごかったです。ゆきだるまとリースを作ったのがすごかったです。スリッパがちょうどほしかったのでよかったです。 またいきたいです。 (2年女子) |
![]() いっぱいダンスを見れてよかったです。 たべものやのみものもとてもおいしかったです。 今日オープンスクールにきてよかったなあと思いました。さいごのプレゼントにとてもごうかそうなものをもらいました。 今日は本当にありがとうございました。 (3年男子) |
![]() みんなでおかしを食べたりできてよかった。まだほいくえんの子が、ダンスが、上手ですごかった。のー先生のバルーンショーがすごかった。 (3年女子) |
![]() きょうは、おかしを食べたり、轟木保育園の子どもたちがおどりをみせてくれたりして、たのしかったです。みんなのおどりもかわいくて、かっこよかったです。また轟木保育園にあそびにいきたいです。そして、みんなともっとなかよくなりたいです ![]() ![]() (2年女子) |
![]() 今日の、オープンスクールでは、みんなと協力していろいろなことができました。おかしや飲み物はとてもおいしかったです、あひる組やちどり組、つばめ組などのおゆうぎは見れなかったので見れてうれしいです。 またきたいです。 (5年男子) |
![]() みんなの、おどりを、みられてたのしかったです。1日たのしませてくれて、ありがとうございます。またこんどもきます。 (1年女子) |

小学生と一緒に活動しながら、小学校生活への期待とあこがれをもたせるねらいのもとにでかけて参りました。1,2年生からおでむかえをしてもらい、グループに分かれて、読み聞かせ、ミニゲーム、給食会という流れで楽しく体験することができました。最後はお互いにプレゼントを交換して、次回は園に訪問してくれることを約束して帰ってきました。ありがとうございました。
![]() |
![]() |
||
どうぶつリレー | グループごとに自己紹介 | ||
![]() |
![]() |
||
それぞれのグループで読み聞かせをして下さいました。 | 学校を探検しましょう | ||
![]() |
![]() |
||
かもつれっしゃ、ジャンケンポン | だるまさんがころんだ | ||
![]() |
![]() |
||
どうぞ飾って下さい! お互いにプレゼント交換をしました。 |
はじめて給食たべま〜す! | ||

保小連携の交流の中で、今回は園長と小学校の小笠原浩也校長先生がお互いに読み聞かせをすることで実現しました。園児たちは、目をキラキラさせながら聞き入っていました。
![]() |
![]() |
||
「にゃーご」「ねむいねむいのねずみのクリスマス」 | わぁ〜おもしろい! | ||
![]() |
![]() |
||
たのしいお話です | お話の中に入っている子どもたち | ||