
〜心もほっかほか


食欲の秋。実りの秋。いろんな秋。今年もおじいちゃんとおばあちゃんとの交流やきいも会の季節がやってきました。
さつまいもを新聞紙で包んで水に浸してそれからアルミホイルで巻いて焼きます。その作業をお孫さんと一緒に会話を楽しみながらやり、あとは焼きあがるのを待つばかり。おいも焼くのに一生懸命だったおじいちゃん。
待っている間、体操やおゆうぎを見ていただき、そのあとおじいちゃんおばあちゃんの自己紹介で趣味をテーマに話ははずみます。
子どもたちは、そのお話をしっかり聞いて、自分のおじいちゃんおばあちゃんが話すのを首を長くして待っているようでした。
いろいろな趣味がございましたが、「孫と一緒に遊ぶのが趣味です…」うれしいですね。ありがたいことですね。
いよいよおいしいほくほくとしたやきいもができあがりました!
「ほっぺたが落ちるくらいおいし〜い」「あま〜い!!」ととり汁とおにぎりをいただきながらほのぼのランチタイム。
「おじいちゃんおばあちゃんこれからも元気でいてね。
今日は本当にたのしかったよ。またきてね」
![]() |
![]() |
||||
やきいもおいしいね! | おじいちゃんやきいもやいてくれてありがとう! | ||||
![]() |
![]() |
||||
おじいちゃんおばあちゃんみてね![]() |
新聞紙をまいて、水にぬらしてホイルでまこうね。 | ||||