

5月に生まれた創始者アンリーデュナンに献花し、こども赤十字バッチをいただき、登録式を行いました。
園の教育方針として、昭和63年6月に加盟してから現在に至るまで、プルタブ集めや1円募金などを通して奉仕する心を静かに育ててまいりました。地道な活動ではありますが、本来、人として大切な心を育てる重要な活動として取り組んできました。“3つのおやくそく”を唱え、赤十字の歌を歌い、こども赤十字とはどういう活動なのか、子供たちはしっかり受けとめ、“赤十字の心”で日々過ごすことを願っています。
![]() |
![]() |
||||
プルタブこんなに集まったよ。 | アンリーデュランに献花するこどもたち。 | ||||
![]() |
![]() |
||||
胸にバッチをつけてもらいはりきっている子供たち。 | |||||