
〜まっていてくれてありがとう〜
毎年りんご狩りをさせていただいている白坂農園へでかけてきました。気温も11月のわりにはほどよく暖かく、赤くかわいく実ったりんごの木がやさしくお出迎え
りんごのもぎ方を教えていただきさっそくトライ。バッチリヘタがついたもぎたてのフレッシュなおりんごを、大きいお口をあけてシャリシャリ!
「世界一おいしくてデリシャス!」「愛情がいっぱいこもったおりんごだ!」などなど、ほめ言葉をいっぱ〜い発言しながらほおばっていました。
つるになっていたぶどうも「甘くておいしいつぶつぶ!」と、大きい粒のぶどうを選びながら満面の笑みで食べてました。
自然体の中でとって食べられるってなんて幸せなことでしょう
恒例の帰路の途中でのコンビニでの1人1個好きな物を買えるツアー!
園児A「園長先生本当に寄るの?お金もってる?」
先生「大丈夫まかせてちょうだい!ほらお財布持ってきているからね!」
「ワーイ!!ヤッター!」
園児B「みんながたくさん買うのはいいけどお金を払う人は大変なんだよ。」
案じてくれてどうもありがとう!そこまで考えている子もいるんですね。スゴイ!
店内でグループごとに来店し、それぞれ選ぶ品がユニークなこと。レジの方に「お願いします」「ありがとうございました」きちんといえてました。お買い物のマナーの体験もできてとても充実した1日でした!
![]() |
![]() |
||
りんごかぶりつき!!!!さすが〜男の子 | こ〜んなに食べちゃった♪ | ||
![]() |
![]() |
||
お上品に食べる乙女たち | ぶどうも甘くておいし〜い>^_^< | ||

〜勤労感謝の日〜
日頃の感謝をこめて、圭仁会病院、市川公民館、しんどう歯科、桔梗野分置所、市川警察官駐在所等に職場訪問してきました。
シクラメンのお花と、布で編みこんだ花びん敷と紙を染めたり、あんだり、はさみで切ったりした手作りのお花たちをアレンジメントしたフラワーをさしあげてきました。
この日だけに限らず“感謝”の気持ちは、どのような場面でも心に持ち続け伝えていきたいものですね。
これからもよろしくお願い致します。
![]() |
![]() |
||
あこがれは消防のおにいさん! | 大きくなったらおまわりさんになりたいな! | ||
![]() |
![]() |
||
歯をきちんとみがきます。 | 「寿学級」「キッズ教室」でお世話になっています。 | ||