

というわけで子供たちに物体にハンカチをのせて見られないようにしてもっていき、
「この中に何入っていると思う?」
「お菓子!」「??」
「ある動物だよ」「このハンカチをとるともしかしたら、逃げだすかもしれないのでその時はみなさんつかまえてちょうだいね!」「それでは、1、2の3でハンカチとりますよ」
「1、2の3」
「チュチュチュチュ〜ッ」
「白いネズミさんだぁ〜!」
「さあみなさんのところにいきますよ。チュチュチュッ あれ?いつのまにかネズミさんみなさんにチュウー
してますね〜」
「あれ?本物じゃないよ」
「そうなんですね。これはある野菜を使って、ネズミさんに変身させたの。さて何のお野菜でしょう?」
最初はわからない様子でしたが、
「ゴーヤ」
「ピンポンピンポ〜ンあたりです。これは白いゴーヤというお野菜なんですよ。ふつうは緑色ですが、これは白いゴーヤなんですよ」
「そうなんだ。でもとってもかわいいね!」
とネズミさんの頭をなでなでしてました。保育園の玄関先においたゴーヤネズミさんは、毎日頭をなでられてとってもうれしそうでした。めでたしめでたし。
猛暑のためエコでゴーヤのカーテンにトライした際の思わぬ収穫でした。
![]() |
![]() |
||
私こんなに変身できるのよ! | サラダにしてもおいしいの私。 | ||
暑い暑い夏でしたね。
でも暑さの中での心に刻まれたHotなメモリーも…。

台風のさなか、まさかの晴天&ギラギラ太陽。暑さに負けず子供たちの願いを製作したてるてるぼうずがお空の神様に届けて下さいました。ヤッター!ラッキー!
ペットボトルでつくった応援グッズを持って一生懸命振ってくださり、御父兄の皆様と御来賓の方々もみんなで盛り上がりました。大成功!
![]() |
![]() |
||
手作り応援グッズです。しゃかしゃかいい音色♪ | パイレーツ オブ カリビアン | ||
![]() |
![]() |
||
準備OK! | 今日はみんな力あわせて一番最高のマーチングにしよう! | ||

ママたちも思いっきりぬってくれましたね。
馬でよかった〜。 でも来年はメインになるのもいいかも〜。
![]() |
![]() |
||
毎年卒園児のおばあちゃんから苗をいただいて、10月半ばまでアサガオの花が楽しめるんですよ。 | お花は心がいやされますね。子供たちが水やりをしてお花も喜んでいます。 | ||

わが園の栗の木。すごいでしょ!おいしそう〜 おいしいよ!