
青空いっぱいひろ〜い芝生の上でおじいちゃん、おばあちゃんと仲良く一緒に"なべこ団子"をつくりました。
はじめてなべこ団子作りデビューのお友達は、ちょっと小さいおせんべい風になっていたり、まんまるだったりなかなか個性的なお団子ちゃんもおめみえ。
年長組のお友達は、さすが年期がはいっておじいちゃんおばあちゃんのペースでしっかり仕上がってました。
とろ〜りあんこをからめるのは、おいしさの秘けつで、おじいちゃん、おばあちゃんが交替でじっくりお玉でゆっくりかきまぜばっちりおいしくできあがりました!
また、しっぽとりゲームでは、子供たちとおじいちゃんおばあちゃん対抗で、しっぽをとられまいと走り回る子や必死でとろうとする子、わざとしっぽとらせてあげようとするおばあちゃん、 思わずわれを忘れて本気でしっぽとりをするおじいちゃん(童心に戻ってということですね)
など大変エキサイティングしましたよ。
プレイバルーンはみんな呼吸を合わせて、ドームにしたり、メリーゴーランドにしたり、ボールの花火などこれまた楽しさいっぱい!
はつらつと踊るおゆうぎを見て手拍子をしてくれたり、体操を一緒にしたりと今回も大成功のおしるこ会でした。
自己紹介では、「○○のおじいちゃん(おばあちゃん)です。趣味は…」とお話されると、名前を言われた子供たちは、満足そうに笑顔でアイコンタクト。
子供たちは、幸せですね。こんなに思ってくれるおじいちゃん、おばあちゃんがいて…
これからもお元気で若さを保ちながらお孫ちゃんのためにはりきってお過ごし下さいね。これからも人生のアドバイザーとして応援してくださいね!!
青空の下で会食 | 大満足デス! | ||
こ〜んなにたくさんつくっちゃったぁ〜。 | 丸めてちょん。今年からデビューしましたぁ♪ | ||
おじいちゃんおばあちゃんのお手伝いは 本当にありがたいですね。 |
しっぽとりゲーム。 思わず本気になったおじいちゃん、おばあちゃん |
||

レクリエーションをかねながら「寿学級」のおばあさんたちにおゆうぎを披露したり、体操やプレイバルーン、ゲームを通して楽しいひとときを過ごしてました。
「おばあちゃんたちとあえてとてもうれしいです!」「ドキドキしたけどがんばったよ」「またくるから待っててね」と超ゴキゲンでパワフル全開の園児たちでした。
おばあちゃんたちもお若くてお元気です。子供たちを優しくながめるまなざしは子供の心にも伝わります。
お別れをおしみながら、手作りのバラのカードの首飾りを子供たちからプレゼントをお渡し、また会う日をお約束して園に戻りました。
「おばあちゃんいつまでもお元気でいてくださいね…」
たくさんの拍手ありがとうございました! | あ〜たのしいなぁ〜! | ||
シンデレラゲーム。もりあがりましたよ〜ん。 | プレイバルーン。みんなで力をあわせて〜♪ | ||
貨物列車で〜す![]() |
思わず笑っちゃいます![]() |
||