やきいもかい やさしく見守ってくれるおじいさん&おばあさんと仲良くいっしょ〜♪
 
 晴天の青空、緑の芝生の上でやきいも会をしました。たくさんのおじいさんおばあさんがいらして下さり、とてもうれしそうな子供たち。さつまいもにぬれた新聞紙でくるみ、そのあとホイルで巻いて、あとはじっくり焼きあがるのを待つばかり。その間に、おじいさん&おばあさんの自己紹介や、プレバルーンでのあそび、「決め手くんが行く」 「せんべい汁」を一緒にパワフルに踊りました。そして、この日から開催した作品展を見ながらたくさんほめていただき、ますます満足顔の子供たちでした。
 ようやくアツアツのホクホクさつまいもが焼きあがり、せんべい汁とおにぎりを口いっぱいほおばって、思わず「おいし〜い!!」と満面の笑顔。

   
           
 新聞紙にくるんでからアルミホイルでつつむんだよ  おじいちゃん やきいも焼くの手伝ってくれましたよ。
 プレバルーンであそびましたよ。  自己紹介time
 おいしいね このさつまいも!  お天気も最高! せんべい汁も最高!!
     



  さくひんてん テーマ 「”はばたけ八戸 未来へ向けて” 八戸市市制施行80周年」
 
  3日間開催される作品展。今年もアイディアいっぱい、個性あふれる作品が仕上がりました。たくさんの方々に御来場いただき、おほめのことばをたくさん頂戴し、子供たちは手を引いて、「これは(ぼく、私)がつくったんだよ。これはね・・・」と自信をもって説明していました。
  今年は「八戸市市制施行80周年」ということで、そのテーマに基づいた作品をつくり、子供たちにも郷土を愛し、知る機会のひとつとして取り組みました。
  特に「合掌土偶」は、実際に根城の博物館に行き、本物を観察し、その意味を理解しながらつくりあげました。
  その他にもいろいろなユニークな作品を展示しましたので、そのひとコマを御紹介しますね!

   
           
 ”はばたけ八戸 未来に向けて” 平成21年度祝市制施行80周年
 えんぶりのえぼしだよ。つると亀。特に亀は園にいるから
  得意だよ。
 縄文土器・・・縄でもようをつけました。
 縄のもようもステキだね。
 合掌土偶・・・宝物。記念になるね!  ミニ神楽・・・ティッシュの箱を利用し、手を入れて動かすと
 お口がパクパクあいて音もするんだよ。
 せんべい汁・・・せんべい汁〜♪歌をうたいながらつくったよ。
 ゆらすとプルプル汁がゆれるよ。
 デカルコマニー・・・てんとう虫のあわせ絵だよ。
 カラフルでしょ?
 アクセサリー・・・縄文のネックレスだよ。
 おしゃれだったんだね。
 糸細工のモビール・・・風船に糸をくるくるまきつけて、
  ボンドで固めてステキなインテリアに変身。
 トンボの絵・・・じ〜っと観察してかいたよ。  前理事長田頭正且先生のコレクションの一部を展示。
  こよなく自然を愛する先生でした・・・。
     



〜 み〜んなで仮装して英語レッスンに参加だよ 〜

  毎年楽しくひらかれているハロウィンパーティー。今年は、マイケル先生は、”ドラキュラ” で登場です!顔はベビーパウダーとクリームを混ぜた特製の?美白クリームをぬって、歯は鋭く唇は赤く、ちょっと横から血がたれているメーク・・・あやしげです。
時間がたってパリパリ白メークがちょっとあちこちはがれ気味〜〜。それが一番コワイよ〜ん。
  3才児は、それを見て泣くかと思いきや、「マイケル先生、お口けがしたの?」 「イタそう〜かわいそう〜」と子供たち。それには、大爆笑。3才児の子供たちは、”ドラキュラ”を知らないのです。マイケル先生は、とっさに「歯がとれちゃったの・・・・。でも大丈夫!」
  先生も子供たちも衣装がそれぞれユニークで、手作りのドレスや、お父さんがつくったという洋服、もうはりきって参加していました。
  マイケル先生からハロウィンの由来や ”Trick or treat”でお菓子をもらうことなど教えてもらいました。
  さて、さて 「来年は何になろうかなぁ〜」とすでに期待をふくらませている子もいましたよ。今年もとっても盛りあがり大成功!!

   
           
 かわいいでしょ?  ハイピース!
 Hello!  話しかけるドラキュラさん
 かわいくとってね♪  アハハハ〜 ハロウィン
 ほほえみエンジェル  Let’s sing!
 なりきってま〜す♪  ハイポーズでワンダフルに