おじいちゃん おばあちゃん 長生きしてね!
〜 特別養護老人ホーム 寿楽荘慰問 〜
日頃から交流のある八戸市市川町にある寿楽荘に慰問の際、園児たちも「楽しみだね!」といいながら、おゆうぎや歌などを元気よく発表してきました。
おじいちゃん、おばあちゃんたちからも「めんこい、めんこい」と目を細めながら、曲のリズムにあわせて早く手拍子したり、ゆったりと手拍子していただき大変喜んでいる顔を拝見し、園児たちは 「またこようね!」 「緊張したけど、にこにこしながら見てくれてたのでうれしかったです」 「おじいちゃん、おばあちゃんたち目から涙がながれてたよ・・」などいろいろな感想をのべていました。
寿楽荘設立23周年記念ということで、地域でのその歴史とともに同じく地域に根ざしている轟木保育園としても、今後も地域福祉のお仲間として仲良くさせていただきたいと思っております。
理事長の田名部喜栄先生からおみやげを頂戴し、また轟木小学校と共に集めているプルタブで3台目の車イス寄贈をめざしていることで、「寿楽荘で集めたプルタブもたしにして下さい」と理事長先生からたくさんのプルタブもいただきました。
いろいろと御配慮していただき、本当にありがとうございました。また訪問させていただきますので、宜しくお願いいたします。
![]() |
![]() |
||
寿楽荘理事長 田名部喜栄先生から、たくさんのおほめの言葉 いただきありがとうございました。 |
とどろき保育園恒例の「南部大黒舞」 心をこめて踊ります! |
||
![]() |
![]() |
||
EXILEの”銀河鉄道777” リズミカルに手拍子して下さる おじいちゃん、おばあちゃんたちもノリノリ〜でした♪ |
寿楽荘第23回法人設立記念式 おめでとうございます!! | ||