
小学生のみなさんとの交流 オープンスクール
〜心があたたかくなるね〜
「早くオープンスクールはじまればいいな」と小学生のお友達。 「早くお兄ちゃん、お姉ちゃんたちと遊びたいな」と保育園のお友達。すっかり定着した小学生、園児のほのぼの交流。
今回もたくさんの小学生がきてくれました。とどろき保育園では、子供たちにいろいろなワクワク体験をして楽しんでもらおうと行事に招待したり、その他プログラムを発案しています。1回目は、マシュー・トーマス先生を講師に迎え「英語にチャレンジ!」 イギリスについてのお話や歌、ゲームをして英語に親しみました。
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
元ALTで三八教育事務所所属でした。日本とイギリスいろいろちがいがあるんだね。 | 轟木小学校の月館先生も参加して下さいました。 Hello! Nice to meet you! |
||
![]() |
![]() |
2回目は、長者山でおこなわれている”おとぎの森童話会”がとどろき保育園にもきてくれました。講師は、小学生の時から参加していたという乗上正樹先生です。生の語りは、子供たちの心にじんわりと響いたようです。
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
「おとぎの森」はじまりはじまり 真剣に耳を傾ける小学校のお友だち |
紙芝居「カレーライスがにげだした」 「かいじゅうどっこい」 乗上さんのお話にひきこまれる子供たち。 |
||
![]() |
|||
手品をみてスゴ〜イ!を連発。 あっというまに変化する手品に驚きいっぱ〜い! |
|||
![]() |
![]() |