
前日まで不安定なお天気で心配してましたが、子どもたちの「運動会晴れますように〜♪」という願いを込めて作った“てるてるぼうず”。願いがかなって当日は、青空の広がるすがすがしいお天気になり、緑の芝生の上で思いっきり楽しみながら競技に参加することができました。
年長組のマーチング「夢をかなえてドラえもん」、年長組のカラーガード「翔けろ未来へ」この曲は“りんご娘”が歌っている、青の煌めきあおもり国スポ2026 翔けろ未来へ縄文の風に乗って第80回国民スポーツ大会のイメージソングです。
年長組の園児たちは、保育園生活最後の運動会を有終の美で飾ることができました!
0才児運動会デビュー、1才児「サンサンたいそう」2才児「ピカピカプー」3才児「笑一笑〜シャオイーシャオ〜」かわいいアイドルたち
親子競技は、親子でのスキンシップを満喫
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||

〜バケツでもお米ができるんだね〜
年長組のお友だちがバケツにお米の苗を植えました。園のまわりには、田んぼがたくさんあって見なれているのですが、バケツが田んぼ?「お米バケツでもできるの?」「土の中に手を入れるとフカフカで気持ちいいよ!」「お米できたらみんなでたべようね〜!」
これからみんなでバケツのお水の管理をして収穫を楽しみにしてましょうね
すくすく育ってね〜♪