
<轟木小学校のみなさんとの ほのぼの交流> 八戸市幼保小連携推進事業の実施において、幼保小の連携を進めるにあたり、@子供のこれまでの経験を確認し、その発達段階に合った適切な指導を充実させる。 A幼・保と小が連携して身につけたい態度や能力を明確にしその育成を図る。 以上のことを目指すことが示されました。 それでは最近の交流を御紹介致します。
|
|
![]() |
![]() |
はっけよいのこったー!とんとんテーブルをたたいて真剣勝負。 紙でもおすもうできるんだね |
園児もくじ引き屋さんになって喜んでいました。 いらっしゃいいらっしゃい〜 |
![]() |
![]() |
小学校のお勉強はじめて見たよ。みんな一生懸命がんばってたね。 | PTAのみなさんのおかげで、全員きねを持ってつかせてもらったよ。ぺったんぺったんおいしいお餅ありがとう! |
|
|
![]() |
![]() |
手作りの紙芝居を読んでくれたよ。絵も読み方も上手だよね。 | 歌と演奏を聞かせてくれました。リコーダーの音もきれいだね。 |
![]() |
![]() |
ブロックあそび。お兄ちゃんもいろいろ手伝ってくれてハイ! このとおりすごいでしょ!! |
ぬりえの下絵は、お兄ちゃん、お姉ちゃんが考えてきてくれたんだよ。 ミッキーやトレインなどおもしろく色をぬったんだよ。 |