
〜12月25日クリスマス〜
今回、小学生の皆さんもお呼びし、ミニコンサートを開催しました。
読み聞かせには、八戸童話会の乗上正樹氏から「かさじぞう」と「つる」を語っていただきました。まるで本当にそこにいるような感覚の読み聞かせに子どもたちは、すっかりその物語に入り込んでいました。ビデオなどの画像と違って、生の声とリアクションはとても新鮮な様でした。
読み聞かせには、八戸童話会の乗上正樹氏から「かさじぞう」と「つる」を語っていただきました。まるで本当にそこにいるような感覚の読み聞かせに子どもたちは、すっかりその物語に入り込んでいました。ビデオなどの画像と違って、生の声とリアクションはとても新鮮な様でした。
![]() |
![]() |
||
のんちゃんのお話おもしろいね | 「つる」ってすべったんだって | ||
![]() |
![]() |
||
聞き入る小学生 | |||
Duopiacere(デュオ・ピアチェーレ)イタリア語で「はじめまして!」や「お会いできてうれしいです」また、「喜び」や「楽しみ」という名詞の意味を持っているとのことです。
トランペット 辻村誠彦氏 ピアノ 佐々木宏文氏
【曲目】
1.クリスマスメドレー
2.ミッキーマウスマーチ
3.アラジンのホールニューワールド
4.サンタがまちにやってくる
5.アナと雪の女王 Let it go!
6.パプリカ
みんな知っている曲ばかりです!ジングルベルでは英語バージョンで歌ってました。体をスイングして聞いている子、アナと雪の女王ではなりきって歌っている子、パプリカを歌って踊っている子などトランペットとピアノが奏でるメロディーにゆったり心が落ち着きなごやかな気もちになれました。
トランペット 辻村誠彦氏 ピアノ 佐々木宏文氏
【曲目】
1.クリスマスメドレー
2.ミッキーマウスマーチ
3.アラジンのホールニューワールド
4.サンタがまちにやってくる
5.アナと雪の女王 Let it go!
6.パプリカ
みんな知っている曲ばかりです!ジングルベルでは英語バージョンで歌ってました。体をスイングして聞いている子、アナと雪の女王ではなりきって歌っている子、パプリカを歌って踊っている子などトランペットとピアノが奏でるメロディーにゆったり心が落ち着きなごやかな気もちになれました。
![]() |
![]() |
||
ピアノ&トランペットのコラボ | 曲にあわせてパプリカ 踊って歌ってのコラボ | ||
![]() |
![]() |
||
佐々木宏文氏 日本ピアノオーディション東北大会準グランプリ(1位なし)受賞 |
辻村氏第2回日本奏楽コンクール全国大会 審査賞受賞 |
||
![]() |
![]() |
||
リズムにのって〜♪ | |||
乗上さん、辻村さん、佐々木さん、今日のクリスマスが心に残るステキなハッピータイムを与えて下さいまして本当にありがとうございました。
![]() トランペットとピアノをひいている人がうまいなあと思いました。ノンちゃんの読み聞かせで読み聞かせなのにそれにげきもいれていてすごいなあと思いました。そのあとつばめでいすとりゲームをしました。それで1位になれてよかったです。 またきたいです (3年男子) |
![]() 今日の、のっちゃんの読み聞かせはメスのつるをわすれるところがおもしろかったです。トランペットはいろいろなメロディーで気もちよかったです。ピアノはいろいろなきょくをじょうずにひいていてききやすかったです。 (2年女子) |
![]() 今日、ピアノとトランペットのえんそうで、トランペットは力強くひいていたし、ピアノはなめらかにひいていてすばらしいえんそうでした。私は、ピアノを習っているので、あのピアノくらいひけるようになりたいです。 (4年女子) |
![]() トランペットとピアノの組み合わせが良かったです。ノンちゃんのは動きもついていて、本当にそこにいるように見えました。知ってる曲もおおかったので楽しく聞けました。 (6年男子) |
![]() トランペット&ピアノコンサートではアラジンやピノキオをえんそうしてくれてとても心がもりあがりました。また、のんちゃんの読みきかせでは、やくになりきっていたのでまるでげきみたいでした。 (3年男子) |
![]() トランペットとピアノがいきがあっててすごかったです。いろいろなきょくがあったのでまたききたいです。 (1年男子) |
![]() 今日、ピアノとトランペットの曲をあわせてひいたのですごかったです。ぼくは、ピアノをならっているので、ああゆうふうにひきたいです。 (2年男子) |